ビデオ
概要
ホストの管理で、ホストとして、参加者の管理など、Zoomミーティングのさまざまな側面を制御する事が可能になります。
前提条件
-
ミーティングのホスト権限
-
Mac、PC、Linux用Zoomデスクトップクライアント
-
iOSまたはAndroid用Zoomモバイルアプリ
手順
Windows
現在、画面を共有していない場合は、ホストコントロールが画面の下部に表示されます。

-
ミュートおよびミュート解除 マイクをミュートおよびミュート解除できます。
-
音声コントロール(ミュートおよびミュート解除の上向き矢印): 音声コントロールを使用すると、現在コンピュータでZoomが使用しているマイクとスピーカーを変更したり、コンピュータの音声を残したり、Zoom設定のフル音声オプションにアクセスすることができます。
-
ビデオの開始/停止: 独自のビデオを開始および停止できます。
-
ビデオコントロール([ビデオの開始/停止]の隣にある上向き矢印): コンピュータに複数のカメラがある場合は、どのカメラがZoomで使用されているかを選択し、フルビデオコントロールにアクセスし、バーチャル背景を選択することができます。
-
招待:他の人をミーティングに参加するよう招待します。参加者の招待について詳しくお読みください。
-
参加者の管理: [Participants]ウィンドウが開きます。参加者の管理について詳しくお読みください。
-
投票: これにより、投票を作成、編集、起動することができます。投票を作成または起動するオプションは、デフォルトのブラウザでZoom Webポータルを開きます。ミーティングの投票に関して詳しくお読みください。
-
画面共有:こちらをクリックして画面共有を開始します。共有するデスクトップまたはアプリケーションを選択できます。画面共有について詳しくはこちら。
-
画面共有コントロール([Share Screen]の隣にある上向き矢印):会議で共有できるユーザーを選択し、ホストまたは参加者だけが共有しているときに新しい共有を開始できるようにする場合は選択します。
-
チャット: チャットウィンドウにアクセスして、参加者とチャットします。ミーティング内のチャットに関して詳しくお読みください。
-
記録:クラウド記録またはローカル記録を開始または停止します。ローカル記録に関して詳しくお読みください。クラウド記録に関して詳しくお読みください。
-
字幕:アカウントで字幕を有効にしている場合は、こちらをクリックして字幕のオプションにアクセスしてください。字幕に関して詳しくお読みください。
-
ブレークアウトルーム:ブレイクアウトルームを開始します。ブレイクアウトルームに関して詳しくお読みください。
-
その他: [その他]をクリックすると、追加のオプションにアクセスできます。
-
FacebookのWorkplaceでライブ配信中: これをクリックすると、Workplaceでミーティングをライブで利用できます。Workplace by Facebookでライブ配信に関して詳しくお読みください。
-
-
ミーティングを終了:すべての参加者のミーティングを終了します。ミーティングを続行する場合は、ミーティングを終了する前に、別の参加者にコントロールを渡す必要があります。
画面を共有すると、移動可能なバーにコントロールが表示されます。通常は画面上部に表示されますが、必要に応じてドラッグすることができます。
-
新しい共有:[新しい共有]をクリックすると、現在の画面共有をまず止めずに、新しい画面共有を開始できます。一度に1つの画面しか共有できないので、現在共有している画面に置き換わります。
-
共有の一時停止:これにより、現在の共有が一時停止され、[共有の停止]を選択するまで画面に変更が表示されなくなります。
-
その他:[招待]、[録画]、[ライブストリーミング]オプションに加えて、[チャット]、[字幕]、[ビデオとオーディオの設定]、[会議の終了]のオプションは、[その他]に移動します。新しい設定に特有の画面共有もあります。
-
参加者注釈を無効にする/有効にする:出席者が画面共有に注釈をつけられないようにするには、このオプションを選択します。
-
ビデオパネルを非表示:画面を共有すると、ビデオは移動可能なウィンドウに表示されます。ビデパネルを非表示にする場合は、このオプションを選択してください。
-
フルスクリーンビデオクリップに最適化:フルスクリーンでビデオクリップを共有している場合(ライブカメラのフィードではなく)、このオプションにチェックを入れることをおすすめします。
-
-
共有を停止:これを選択すると、画面共有を停止します。
Mac
現在、画面を共有していない場合は、ホストコントロールが画面の下部に表示されます。

-
ミュートおよびミュート解除 マイクをミュートおよびミュート解除できます。
-
音声コントロール(ミュートおよびミュート解除の上向き矢印): 音声コントロールを使用すると、現在コンピュータでZoomが使用しているマイクとスピーカーを変更したり、コンピュータの音声を残したり、Zoom設定のフル音声オプションにアクセスすることができます。
-
ビデオの開始/停止: 独自のビデオを開始および停止できます。
-
ビデオコントロール([ビデオの開始/停止]の隣にある上向き矢印): コンピュータに複数のカメラがある場合は、どのカメラがZoomで使用されているかを選択し、フルビデオコントロールにアクセスし、バーチャル背景を選択することができます。
-
招待:他の人をミーティングに参加するよう招待します。参加者の招待について詳しくお読みください。
-
参加者の管理: [参加者]ウィンドウが開きます。 参加者の管理について詳しくお読みください。
-
投票: これにより、投票を作成、編集、起動することができます。投票を作成または起動するオプションは、デフォルトのブラウザでZoom Webポータルを開きます。ミーティングの投票に関して詳しくお読みください。
-
画面共有:こちらをクリックして画面共有を開始します。共有するデスクトップまたはアプリケーションを選択できます。画面共有について詳しくはこちら。
-
画面共有コントロール([画面共有]の隣にある上向き矢印):会議で共有できるユーザーを選択し、ホストまたは参加者だけが共有しているときに新しい共有を開始できるようにする場合は選択します。
-
チャット: チャットウィンドウにアクセスして、参加者とチャットします。ミーティング内のチャットに関して詳しくお読みください。
-
記録:クラウド記録またはローカル記録を開始または停止します。ローカル記録に関して詳しくお読みください。クラウド記録に関して詳しくお読みください。
-
字幕:アカウントで字幕を有効にしている場合は、こちらをクリックして字幕のオプションにアクセスしてください。字幕に関して詳しくお読みください。
-
ブレークアウトルーム:ブレイクアウトルームを開始します。ブレイクアウトルームに関して詳しくお読みください。
-
その他: [その他]をクリックすると、追加のオプションにアクセスできます。
-
FacebookのWorkplaceでライブ配信中: これをクリックすると、Workplaceでミーティングをライブで利用できます。Workplace by Facebookでライブ配信に関して詳しくお読みください。
-
-
ミーティングを終了:すべての参加者のミーティングを終了します。ミーティングを続行する場合は、ミーティングを終了する前に、別の参加者にコントロールを渡す必要があります。
画面を共有すると、移動可能なバーにコントロールが表示されます。通常は画面上部に表示されますが、必要に応じてドラッグすることができます。
-
新しい共有:[New Share]をクリックすると、現在の画面共有をまず止めずに、新しい画面共有を開始できます。一度に1つの画面しか共有できないので、現在共有している画面に置き換わります。
-
共有の一時停止:これにより、現在の共有が一時停止され、[Resume Share]を選択するまで画面に変更が表示されなくなります。
-
注釈:これにより、共有画面に注釈を付けることができます。注釈のオプションが開きます。
-
その他:[招待]、[録画]、[ライブストリーミング]オプションに加えて、[チャット]、[字幕]、[ビデオとオーディオの設定]、[会議の終了]のオプションは、[その他]に移動します。新しい設定に特有の画面共有もあります。
-
参加者注釈を無効にする/有効にする:出席者が画面共有に注釈をつけられないようにするには、このオプションを選択します。
-
ビデオパネルを非表示:画面を共有すると、ビデオは移動可能なウィンドウに表示されます。ビデパネルを非表示にする場合は、このオプションを選択してください。
-
フルスクリーンビデオクリップに最適化:フルスクリーンでビデオクリップを共有している場合(ライブカメラのフィードではなく)、このオプションにチェックを入れることをおすすめします。
-
-
共有を停止:これを選択すると、画面共有を停止します。
ウェブ
-
音声に参加:オプションを開いて、ミーティングの音声に何人参加できるかを決めます。
-
招待:招待状、参加リンク、または電話またはルームシステム(アカウントで利用可能な場合)をコピーして招待してください。
-
管理:参加者リストを表示して、参加者を管理します。参加者の管理について詳しくお読みください。
-
記録:クラウド記録を開始します。
-
ミーティングを退出:ミーティングを退出できます。別のホストを指定せずにミーティングを終了すると、ミーティングは終了します。
iOS
iPhoneでは、[終了]以外のホストコントロールが画面の下部に表示されます。iPadでは、画面の上部に表示されます。
iPhone
iPad

-
ミュートおよびミュート解除 マイクをミュートおよびミュート解除できます。
-
ビデオの開始/停止: 独自のビデオを開始および停止できます。
-
コンテンツの共有:こちらをタップ して画面共有を開始します。何を共有するかを選択できます。画面共有について詳しくはこちら。
-
参加者: 参加者リストを表示して、参加者を管理します。参加者の管理について詳しくお読みください。
-
その他:[その他]では、その他の設定が利用できます。
-
クラウドに記録:クラウド記録を開始します。クラウド記録に関して詳しくお読みください。
-
音声を切断:音声を別の方法で接続するには、音声を切断します。
-
詳細設定:[詳細]をタップすると、追加の詳細設定をご利用いただけます。
-
ミーティングをロック:他の人たちがミーティングに参加できないようにします。
-
共有をロック:ホスト以外の人がコンテンツをシェアできないようにします。
-
参加時にミュート:参加すると、参加者全員がミュートされます。
-
入室/退室チャイムを鳴らす:新しい参加者が参加するときにチャイムを鳴らすかどうかを選択します。
-
参加者を入室後に待機室に移す:参加者に待合室に入ってもらってもらうことができます。待合室に関して詳しくお読みください。
-
出席者が次の参加者とチャットするのを許可する:参加者が誰とチャットできるかを制御します。チャットコントロールに関して詳しくお読みください。
-
-
-
終了:[終了]をタップしてミーティングを終了するかミーティングから退出します。[終了]をタップ後、何をしたいかを選択するオプションがあります。
Android
ホストコントロールは画面の下部に表示されますが、ミーティングIDの横に、画面の上部に表示される[End/終了]を除きます。
-
ミュートおよびミュート解除 マイクをミュートおよびミュート解除できます。
-
ビデオの開始/停止: 独自のビデオを開始および停止できます。
-
共有:こちらをタップ して画面共有を開始します。何を共有するかを選択できます。画面共有について詳しくはこちら。
-
参加者: 参加者リストを表示して、参加者を管理します。参加者の管理について詳しくお読みください。
-
その他:[その他]では、その他の設定が利用できます。
-
記録:クラウド記録を開始します。クラウド記録に関して詳しくお読みください。
-
音声を切断:音声を別の方法で接続するには、音声を切断します。
-
ミーティングをロック:他の人たちがミーティングに参加できないようにします。
-
共有をロック:ホスト以外の人がコンテンツをシェアできないようにします。
-
参加時にミュート:参加すると、参加者全員がミュートされます。
-
入室/退室チャイムを鳴らす:新しい参加者が参加するときにチャイムを鳴らすかどうかを選択します。
-
参加者を待機リストに移す:参加者に待合室に入ってもらってもらうことができます。待合室に関して詳しくお読みください。
-
出席者が次の参加者とチャットするのを許可する:参加者が誰とチャットできるかを制御します。チャットコントロールに関して詳しくお読みください。
-
-
終了:[End]をタップしてミーティングを終了するかミーティングから退出します。[End]をタップ後、何をしたいかを選択するオプションがあります。