CSVファイルをアップロードすることで、1度に9,999ユーザーまで追加できます。
目次
- CSVファイル作成要件
- エクセルでCSVファイルの作成
- 文字コードがUTF-8であることを確認する
- CSVファイルをZoomにアップロードする
CSVファイル作成要件
- アカウントオーナーまたは管理者権限
- CSVは、「電子メール、名、姓、部署、ユーザーグループ、およびIMグループ」の順序で作成します
部署、ユーザーグループ、およびIMグループは任意項目です。 - CSVファイルは、ユーザータイプごとに作成して、インポートする必要があります。
- CSVファイルあたりの最大ユーザー数は9999です。
エクセルでCSVファイルの作成
-
マイクロソフトExcelを開きます。
-
次のフォーマットで、ユーザーデータを入力する。
CSV format: email, first_name, last_name, department, user group, IM group
※ 各列ごとに1項目ずつA列から入力します。 -
[ファイル]をクリックして、名前を付けてCSVファイルで保存します。
この時、文字コード[UTF-8]で保存をします。
-
ファイルを閉じます。
文字コードがUTF-8であることを確認する
文字コード「UTF-8」でcsvファイルを保存しても、文字コードが変更されてしまっているケースがあります。この場合、インポートに失敗しますので、次の手順で、文字コードがUTF-8であることを確認します。
-
保存したファイルを右クリックして、[プログラムから開く]、[メモ帳]の順にクリックして、ファイルをメモ帳で開きます。
-
メモ帳で開き、右下の文字コードが「UTF-8」であることを確認します。文字コードが「UTF-8」ではない場合は、ステップ3に進みます。
文字コードが「UTF-8」の場合には、CSVファイルをZoomにアップロードします。 -
[ファイル]をクリックし、[名前を付けて保存をする]をクリックします。
文字コード[UTF-8]を選択して、[保存]、ファイルを閉じます。
CSVファイルをZoomにアップロードする
-
https://zoom.us/account/user にログインをします。
-
[ユーザー]タブをクリックし、[インポートをする]をクリックします。
-
ユーザータイプを選択し、[CSVファイルをアップロードする]をクリックします。
-
アップロードするCSVファイルを選択すると、アップロードが始まります。
-
アップロードが成功すると[保留タブ]にユーザーデータが表示されます。
-
ユーザーは、アクティベーションメールにある[Zoomにサインイン]をクリックし、アカウントの有効化をしてください。
-
アクティベーション済のユーザーは[保留]から[ユーザー]タブに移行します。
詳細は、Import Users Via CSV File をご参照ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。