サインイン
アプリインストール方法(iPhone版とAndroid版)
ZoomをiPhoneにインストールする方法
- 「App Store」を開きます。
- 検索窓に「zoom」と入力し、検索します。「Zoom - One Platform to Connect」というアプリが該当のアプリです。

- ダウンロードボタン
をタップします。
サインインしていない場合はApple IDでのサインインが求められます。取得しているIDとパスワードでサインインしてください。予め設定している場合は、指紋認証や顔認証も利用できます。
正常に認証が行われるとダウンロードが始まり、インストールが終了します。
ホーム画面にZoomのアイコンが追加されていることを確認してください。
ZoomをAndroidにインストールする方法
- 「Play ストア」を開きます。
Google Playでは、Google IDを用います。あらかじめ端末にGoogle IDを登録していない場合は、サインインが求められます。また、Google IDを持っていない場合は、作成してから再度Google Playを利用してください。
- 検索窓に「zoom」と入力し、検索します。「Zoom - One Platform to Connect」というアプリが該当のアプリです。
- 「インストール」をタップすると、ダウンロードが始まり、インストールが終了します。
ホーム画面にZoomのアイコンが追加されていることを確認してください。