ダッシュボードとは?
Zoomダッシュボードを使用すると、アカウントの管理者は全体的な使用状況から現在開催しているミーティング中のデータの情報を表示できます。このデータを使用して、発生した可能性がある問題を分析したり、ユーザーが社内でどのようにミーティングを開催しているかを確認できます。
前提条件
- ビジネス、エデュケーション、またはAPIプラン
- 管理者権限
Zoomダッシュボードについて詳細動画(日本語)
- Dashboard Overview (英語字幕)
ダッシュボード使用方法についてデモ動画
始めに
[アカウント管理]に移動して[ダッシュボード] を選択します。
アカウントダッシュボードが表示されるとと、アカウントに関する次の情報を見ることができます。
ダッシュボード
ダッシュボードページでは、ページ全体の使用状況に関する広範な統計情報を表示できます。ダッシュボードページのすべてのデータは、[期間]を選択して日付でフィルタできます。
トップ10のユーザー
ミーティングを最もよく使っているトップ10ユーザーが表示されます。
また、ミーティング、ミーティング時間(分)、メッセージ、IM、受信メッセージおよび参加者に基づいて全体的な使用状況を確認することもできます。
トップ10ロケーション
参加者がどこからミーティングに参加しているかロケーション情報をランキングで確認することもできます。
最後に、メインのダッシュボードページに、自分のアカウントでユーザーが開催したZoomミーティングへの接続に使用されたデバイスの割合と台数が表示されます。 [詳細をCSVにエクスポート]を選択して、自分のアカウントの下にいるユーザーのデバイス情報をエクスポートできます。
ミーティング
[ミーティング]セクションで確認できること。
- ライブ配信中のミーティングの合計
- 過去に開催されたミーティング数と詳細情報
過去のミーティングはCSVファイルにエクスポートできます。 - ミーティングで音声、ビデオ、画面共有、および録音も使用されていたかどうかなどの情報
- アカウントの各ユーザーのライセンスの種類
<ライブミーティング>
<過去に開催されたミーティング>
任意のミーティングIDを選択すると、開催されているミーティングの詳細が表示されます。
この情報は、ユーザーが接続している場所とネットワーク品質の情報が含まれます。
主催者が現在ログインしていてミーティングに参加している場合、[アシスタントとして参加]ボタンをクリックすると、管理者は共同主催者としてミーティングに参加できます。
ダッシュボードに表示する項目はカスタム化することができます。表示できる項目は、
・ミーティングID
・トピック – ミーティングタイトル
・ホスト - ミーティング開催者
・メール - ユーザーのメールアドレス
・ユーザータイプ - ベーシック(無料)、プロ(有料)の区別
・開始時刻 - ミーティングの開始時刻
・参加者 - 参加者数
・データセンター - Zoomどのデータセンターを利用しているか。TYは東京にあるデータセンター
・PSTN -
・VoIP - マークがついている場合は、イヤホン・マイク・スピーカーを利用
・第三者の音声 -
・ビデオ - ビデオのマークがついている場合は、ビデオがオン
・画面共有 - マークがついている場合は、画面共有を行ったユーザーを表示
・記録 - マークがついている場合は、録画機能を利用
・SIP - CRCを利用
・暗号化 - マークがついている場合は、暗号化してミーティングを利用
任意のライブミーティングのミーティングレポート
任意のライブミーティング 参加者のレポート
接続状況についてより詳細な情報を提供できます。
通話のさまざまな部分の現在の送受信レートを表示します。
ビデオ、オーディオ、および共有コンテンツを送受信するための接続品質を示すリアルタイムグラフが表示されます。
その時点で何も送受信されていない場合、情報は表示されません。以下がダッシュボードに取り込まれます。
<レポート内容>
- ビットレート - デジタルネットワークで伝送できる1秒あたりのビット数
- レーテンシー -ある地点から別の地点へ移動するのにかかる一通りの時間。Zoomの場合、オーディオ、ビデオ、またはスクリーンがパケットを共有します。
- ジッタ - 受信パケットの遅延の変動
- 平均ロス率 - パケット損失の平均量、つまり宛先に到着できなかったパケットの割合
- 最大ロス率 - 最大パケット損失量、つまり、宛先に到着できなかったパケットの最大パーセンテージ
Zoom Rooms
ダッシュボードの[Zoom Rooms]セクションで確認できること。
- ルームの設定のタイプ
- パスコード
さらに重要なことは、 - 他のユーザーがミーティングに使用できるかどうかを確認できること
- Zoom Rooms Health Status Notifications が有効になっている場合は、
[現在のステータス]の横に警告アイコンが表示され、各Zoom Roomsに関する問題を確認することができます。
CRC(H.323/SIP)
Zoomダッシュボードの [CRC]セクションで確認できること。
- アカウントで使用されているCRCポートの総数を確認
- その時間に使用されている最大同時ポート数を表示
合計はその時間内の合計H.323 / SIP接続を示します。
ウェビナー
ウェビナー [Webinars]セクションで確認できること。
ミーティングと同様です。
ミーティングの参加者の場合と同じ情報が、ウェビナーのパネリストにも表示されます。
ただし、ウェビナーの詳細には、ウェビナーに参加した閲覧専用の出席者のリストが表示されます。
IM
IMセクションでは、どのユーザーがファイルや画像をIMで送受信をしたのか確認ができます。
ダウンロード
ダウンロードのセクションでは、ダウンロード履歴の情報を確認できます。
詳細は、Dashboardをご参照ください。