記録ページで録画ビデオをクリックすると、再生ビデオが新しいブラウザータブに表示され、「ダウンロード」や「共有」のコントロールが可能になります。また、クラウド記録をトリミングして、録画から不要な部分を取り除くこともできます。
もできます。
Note:クラウド記録のトリミングは、Internet Explorer、Safari、またはモバイルデバイスでクラウド記録を閲覧しているユーザーが低帯域幅モードを使用している場合には適用されません。
前提条件
クラウド記録の再生とトリミング方法
- ZoomのWebポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで[記録]をクリックすると、クラウド記録のリストが表示されます。
- トリミングしたいクラウドレコーディングのミーティングトピックをクリックし、ビデオのサムネイルをクリックします。
新しいブラウザータブが開き、録画の再生と利用可能なコントロールが表示されます。
- トリミングしたい場合は、再生コントロールバーで、ハサミのアイコンをクリックします。
- トリム用のアイコン
をドラッグアンドドロップし、トリミングする範囲を指定します。
- トリミングの範囲が設定できたら、[保存]をクリックします。
- トリミングされたクラウド記録が保存されます。
再編集する場合は、ハサミのアイコンをクリックし、手順4~6を再度行います。
注:クラウド記録をダウンロードした場合は、トリミングで再生範囲が設定されていてもレコーディングは元の長さのままです。
この記事の詳細は、Playing and trimming cloud recordingsをご参照ください。