グループメッセージ (IM/Presence) がZoomアカウントで有効になっている場合、チャットメッセージは自動的にアーカイブされ、ZoomのクラウドレバレッジAWS DynamoDBに保存されます。
アーカイブされたメッセージは、10年間保存されます。
グループメッセージのアーカイブを有効にする
アカウントでグループメッセージのアーカイブを有効にするには、次の操作を行います。
- IM 設定を編集する権限を持つ管理者としてZoom ウェブポータルにサインインし、[IM 管理] をクリックします。
- [IM 設定] タブの [クラウドストレージ] オプションに移動し、設定が有効になっていることを確認します。設定が無効の場合は、ステータストグルをクリックして有効にします。確認ダイアログが表示されたら、[オンにする] を選択して変更を確認します。有効になったら、チャットメッセージを保存する時間を選択します。
メッセージはZoomのクラウドで最大10年間保存できます。
ご参照 : デフォルトでは、アカウントオーナーのみが [IM管理] の [チャット履歴] タブから [グループメッセージのアーカイブ ] にアクセスできます。アカウントオーナーは、[役割の管理]で [チャット履歴] 欄の表示にチェックを入れることによって、アカウント上の他の管理者およびメンバーのチャット履歴へのアクセスを許可することができます。
アーカイブされたグループメッセージのダウンロード
アーカイブされたメッセージは、アカウントオーナーまたはユーザーが閲覧またはダウンロードすることができます。
- IM 設定を編集する権限を持つ管理者としてZoom ウェブポータルにサインインし、[IM 管理] をクリックします。
- [チャット履歴] タブに移動します。メッセージのリストを表示するには、検索する日付を指定します。任意選択で、特定のユーザーによって送信または受信されたメッセージを検索できます。
- [ダウンロード] を選択します。
次の形式でCSVにダウンロードします。 - セッショ ンID
- 送信者メール
- 受信者メールやチャットルーム名
- 日付
- メッセージ内容
この記事の詳細は、Group Messaging Archivingをご参照ください。