自動応答機能では、招待を受諾したり応答したりする必要がなく、Zoomアプリケーションによりビデオ会議に自動的に電話で参加できます。
目次
- 前提条件
- チャットで自動応答グループを有効にする
- 自動応答グループに連絡先を追加する
前提条件
- Zoomクライアント版3.5以上
自動応答およびリモートコントロールは、MACまたはWindowsのみ対応しています。
スマートフォンへの対応予定は、2019年7月現在ありません。 - Pro、Business、Education、APIプラン
- Zoomクライアント上のZoomアカウントにサインインする必要があります。
- グループメッセージ内の自動応答グループにユーザーを追加する必要があります。
チャットで自動応答グループを有効にする
アカウントレベルで設定
組織のすべてのメンバーにチャット機能の自動応答グループを有効にする
- アカウント設定を編集する権限を持つ管理者としてZoom ウェブポータルにサインインし、[アカウント設定]をクリックします。
- [ミーティング] タブの[チャットでの自動応答グループ] オプションに移動し、設定が有効になっていることを確認します。
設定が無効の場合は、ステータストグルをクリックして有効にします。確認ダイアログが表示されたら、[オンにする] を選択して変更を確認します。
(任意) 自分のアカウントですべてのユーザーに対してこの設定を必須にしたい場合は、鍵型アイコンをクリックし、[ロック] をクリックして設定を確認します。
グループレベルで設定をしたい場合は、[グループ管理] から[グループ設定] タブをクリックして設定をします。
ご参考 : オプションがグレー表示されている場合、アカウントレベルでロックされており、そのレベルで変更する必要があります。
自分用に設定する
自分で使用する自動応答グループ機能を有効にするには、次の操作を行います。
- Zoom ウェブポータルにサインインし、[ミーティング設定]をクリックします。
- [ミーティング] タブの [チャットでの自動応答グループ] オプションに移動し、設定が有効になっていることを確認します。
設定が無効の場合は、ステータストグルをクリックして有効にします。確認ダイアログが表示されたら、[オンにする] を選択して変更を確認します。
ご参考 : オプションがグレー表示されている場合、グループまたはアカウントレベルでロックされているため、Zoom の管理者に問い合わせる必要があります。
自動応答グループに連絡先を追加する
Zoomクライアントが招待されたときに自動的にミーティングに参加するために、連絡先を招待するユーザーは、自動応答グループのメンバーである必要があります。以下の手順に従って、グループにユーザーを追加します。
- Zoomクライアントにサインインします。
- [連絡先] をクリックします。
- 自動応答チャットグループに追加するユーザー(スクロールまたは検索)を検索します。ユーザーを右クリックし、[自動応答グループに追加] を選択します。
- 新しいグループが [自動応答グループ] と呼ばれる連絡先のリストに表示されます。
ご参考 :
このユーザーから送信された招待は、これで自動的に受諾されます。自動応答グループに追加されるユーザーの数に制限はありません。
フリーユーザーを自動応答グループに追加することができます。 - 自動応答グループからユーザーを削除するには、自動応答グループのユーザーを右クリックし、[自動応答グループから削除] をクリックします。
この記事の詳細は、How To Use Auto-Answerをご参照ください。
コメント
0件のコメント
ログインしてコメントを残してください。