概要
Zoomミーティング中、複数のユーザーが発言したとき、ハウリングが発生したとき、声の大きな発言者がいた時など、Windowsがボリュームを自動的に調整し、PCの音量が急にミュートになる現象が起こることがあります。この記事では、Windowsの自動調整を無効にする方法を説明します。
サウンド設定を変更する
- [Windows]+ [R]を押します。
- 「ファイル名を指定して実行」ウィンドウが開きます。
- 「名前(O):」テキストボックスに「control」または「C:\Windows\System32\control.exe」を入力と入力し、[OK]をクリックします。
- 「コントロールパネル」ウィンドウで、表示方法で[大きい(小さい)アイコン]に指定し、[サウンド]をクリックします。
Note:タスクバーの通知領域で、スピーカーのアイコンをマウス右クリックし、[サウンドの設定を開く]をクリックしても、サウンド設定を開けます。
- 「サウンド」ウィンドウが開きます。
- [通信]タブを選択します。
- [何もしない]を選択し、[OK]をクリックします。
以上で自動調整が無効になります
この方法で、サウンドの自動調整を無効にできない場合は、デバイス固有の設定方法がないか確認頂くか、メーカーサポート、Microsoftサポートにお問い合わせください。