概要
チャンネルやグループチャットで特定のユーザーに通知するために、チャットのメンションを使用することができます。通知設定を変更しない限り、メンションされたユーザーに通知が表示されます。また、チャンネルにリンクするためにチャットのメンションを使用することもできます。
スラッシュコマンドを使用すると、1対1、チャンネル、またはグループチャットで前方のスラッシュ (/) を入力して素早くアクションを実行することができます。
目次
前提条件
- Windows、macOS、Linux用のZoomデスクトップクライアント:5.2.0以上
- AndroidまたはiOS用のZoomモバイルアプリ:5.2.0以上
チャットでのメンション
注: 複数の連続したメンションを入力した場合にのみ、メンションにスペースが自動的に追加されます。それ以外の場合は、スペースは自動的に追加されません。
@all:チャンネルのすべてのメンバーに通知します。1,000人以上のメンバーがいるチャンネルで@allを使用している場合は、チャンネルの全メンバーに通知する前に確認が必要です。
@[ユーザーのプロフィール名]:特定したユーザーに通知します。メッセージを送信した後、メンションをクリックすると、そのユーザーと直接チャットスレッドを開始することができます。
#[チャンネル名]:他のチャンネルへのリンクを挿入します。このリンクは、リンク先のチャンネルのメンバーのみがアクセス可能です。例えば、#General と入力すると、General というチャンネルにリンクします。Generalチャンネルにいるメンバーのみがリンクをクリックすることができます。
チャットへのメンションを挿入する
- Zoom デスクトップクライアントまたはモバイルアプリにサインインします。
- チャットスレッドを選択します。
- メンションの最初の文字(@または#)を入力します。
Zoom はメンションのリストを表示します。 - ユーザーやチャンネルを検索するには、数文字を入力して、リストからメンションをクリックまたはタップします。
※デスクトップクライアントでは、矢印キーを使用してメンションを選択し、Enterキーを押すこともできます。
注意:- 複数の連続したメンションを入力した場合のみ、メンションにスペースが自動的に追加されます。
- Windows または macOS クライアントでユーザーのメンションを挿入した場合は、Backspace キーを押すと、メンションを保持する状態で苗字だけを残すことができます。
- メッセージの作成を続けます。
- Enter キーを押して送信します。
スラッシュコマンド
/call:連絡先ディレクトリ内のユーザーまたはルームに Zoom Phone 通話をかけます。ユーザーまたはルームは、通話を受信するための Zoom Phone ライセンスを持っている必要があります。また、ユーザーがプロフィールに承認済みの電話番号を追加している場合は、そのユーザーに電話をかけることもできます。
/zoom:連絡先ディレクトリ内のユーザーまたはルームとのインスタントミーティングを開始します。
スラッシュコマンドの使用
注意:スラッシュコマンドは、どのチャットスレッドからでも実行することができます。誤送信防止のために、個人のチャットスペースを使用してスラッシュコマンドを実行してください。
- Zoom デスクトップクライアントまたはモバイルアプリにサインインします。
- チャットスレッドを選択します。
- 前方のスラッシュ (/) を入力します。
Zoom はスラッシュコマンドのリストを表示します。 - リストからスラッシュコマンドをクリックまたはタップします。
デスクトップでは、矢印キーを使用してコマンドを選択し、Enterキーを押すこともできます。 - 数文字を入力し、ユーザーまたは部屋を検索して、リストからユーザーまたは部屋をクリックまたはタップします。
デスクトップでは、矢印キーを使用してコマンドを選択し、Enter キーを押すこともできます。 - Enterキーを押してコマンドを実行します。
この記事は、Using chat mentions and slash commandsを翻訳しています。