概要
最終更新日:2022年6月15日
2022年7月15日、Zoomは、有料アカウントで基本(無料)ユーザーがホストする1対1のミーティング時間制限を40分に変更します。この変更により、すべてのアカウントタイプの基本(無料)ユーザーがホストするすべてのミーティングに対して、40分の時間制限が一律に適用されます。これには1対1のミーティング、グループミーティング、および個人用ミーティング(PMI)が含まれます。
ユーザーは、プロフィールページでZoomアカウントの種類を確認できます。
よくある質問
すでにスケジュールされているミーティングに影響しますか?
はい。2022年7月15日以降に有料テナントのベーシックユーザーがホストする全ての1対1ミーティングに影響します。以下のミーティングが対象となります。
- インスタントミーティング
- スケジュールされたミーティング
- パーソナルミーティングルーム(PMI)
無料および無料(クレジットカード認証済み)テナントのベーシックユーザーに対しては2022年5月2日以降に適用済みとなります。
会議に40分以上かかる場合はどうすればよいですか?
ベーシックユーザーがホストできるミーティングの数に制限はありません。ただし、40分の会議のタイムアウトを回避したい場合は、プロアカウントにアップグレードいただくと今後のすべてのミーティングから 40 分の時間制限がなくなります。
私は無料ユーザーですが、有料ユーザーが主催するミーティングに参加しています。私がミーティングに参加することで、開催時間に影響がありますか?
いいえ。ミーティングの最長時間は、ミーティングのホストのライセンスの種類によって決まります。ミーティングの参加者のライセンスの種類は、ミーティングの最長時間には影響しません。
無料ユーザーがスケジュールしたミーティングに有料ユーザーが参加しホスト権限を渡されたとき、40分で切れますか?
はい。元のホストが無料または基本ユーザーの場合、新しいホストが有料ユーザーであっても、会議の所要時間は40分に制限されます。
こちらの記事は、「Free account meeting duration changes」を元に作成しました。