概要
アカウントレベル、サイトレベル、または内線(特定のZoom Phoneユーザー、Zoom Rooms、共用エリア電話機)レベルで、すべての外部通話をブロックすることができます。外部通話のブロックは着信のみに適用されるため、外部通話の発信は引き続き使用できます。
注:
- 外部通話のブロックは、Zoom Phoneユーザー、Zoom Rooms、および共用エリア電話機のみに適用されます。
- アカウントレベルで外部通話をブロックすると、アカウント内の内線のみに適用されます。
- 外部通話とは、次の電話番号からのすべての通話を含みます。
- 同じアカウント内のZoom Phone直通番号以外の番号
- BYOCの一部として設定していない番号
- ExchangeまたはActive Directoryで同期されていない番号
前提条件
- プロ、ビジネス、または教育向けのアカウント
- アカウント オーナーまたは管理者権限
- Zoom Phoneライセンス
設定手順
アカウントレベルでの設定
- Zoom Webポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[アカウント管理]、[アカウント設定]の順にクリックします。
- [Zoom Phone]タブをクリックします。
- [その他]セクションまで下にスクロールします。
- [外部コールをブロックする]トグルを有効にします。
- 次の設定を変更します:
- ブロック時間:営業時間、非営業時間、休日設定のいずれにルールを適用するかを選択します。
- ブロックした通話の処理:ボイスメールにブロックされた通話をルーティングするか、または通話をすぐに切断するかを選択します。
サイトレベルでの設定
- Zoom Webポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[会社情報]の順にクリックします。
- 編集するサイトの名前をクリックし、[ポリシー]タブをクリックします。
- [外部コールをブロックする]トグルを有効にします。
- 次の設定を変更します:
- ブロック時間:営業時間、非営業時間、休日設定のいずれにルールを適用するかを選択します。
- ブロックした通話の処理:ボイスメールにブロックされた通話をルーティングするか、または通話をすぐに切断するかを選択します。
Zoom Phone ユーザー、Zoom Rooms、または共用エリア電話機ごとに設定
- Zoom Webポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[ユーザーとルーム]の順にクリックします。
- 編集する内線に応じて、[ユーザー]、[Zoom Rooms]、または[共用エリア]タブをクリックします。
- 編集する内線名をクリックします。
- [ユーザー設定]タブまたは[設定]タブをクリックします。
- [外部コールをブロックする]トグルを有効にします。
- 次の設定を変更します:
- ブロック時間:営業時間、非営業時間、休日設定のいずれにルールを適用するかを選択します。
- ブロックした通話の処理:ボイスメールにブロックされた通話をルーティングするか、または通話をすぐに切断するかを選択します。
この記事のオリジナルは「Managing the blocked list 」を参照してください。