こんにちは。日商エレクトロニクスのZoom カスタマーサクセスです。
日頃よりZoomをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本記事では、当社でよくご覧いただいているサポート記事やお問い合わせの内容などをもとに、トラブル時に役立つ情報やリンクをまとめています。
ぜひブックマークして、困ったときに確認してみてください!
トラブル時にまず確認・実施すること
システム要件やバージョンを確認する
突然バージョンアップを求められた、Zoomがクラッシュして強制終了してしまったという場合には、ご利用端末がZoomのシステム要件を満たしていないことや、ライフサイクルポリシー(Zoom社が定義する最低利用バージョンの制限)に引っかかってしまっている可能性があります。
まずは以下の記事を確認し、要件を満たしているか確認してみましょう。
満たしていない場合にはバージョンアップ等のご対応をお願いします。
また一部の機能は、ライセンスやオプションによって利用可否が変わるものがあります。
例えばミーティングの40分制限を解除するには有償のライセンスが、大人数が参加するウェビナーを実施する場合には事前にオプションライセンスの適応が必要です。
ご自身のユーザーアカウントの権限については、Zoom Webポータル(https://zoom.us/profile)のプロフィール>アカウント より確認できます。
以下のイメージの場合、「ライセンスユーザー」となっているので、時間制限のないミーティングのホストとして利用することができます。
現在割り当たっているライセンスタイプや権限が正しいか確認するには、以下2つの記事も参考にしてみてください。
再起動やアンインストールを試す
動作が重くなってしまった、突然特定の機能が使えなくなってしまったということはありませんか?
システム要件の確認やバージョンアップを実施しても解消しない場合には、再起動やアンインストールをお試しください。
特にアンインストールについては完全に削除する必要があります。以下のリンクを参考にしてみてください。
組織内で制限されていないか確認する
特定の機能が使えないという場合には、所属されている組織内で機能自体を制限されている可能性があります。
まずはZoomの設定(https://us06web.zoom.us/profile/setting)を確認してみましょう。
トグルがONまたはOFFでグレーアウト(変更できない状態)である場合、Zoomアカウント(テナント)の管理者によって制限されていることを示しています。変更が必要な場合は管理者様にご相談ください。
※機能によっては個人設定から確認できないものもあるため、その場合もZoomアカウント(テナント)の管理者にお問い合わせをお願いします。
ミーティング内のトラブルにおけるお役立ち情報
音声トラブル
音声が聴こえない、相手に聴こえていないという場合には、まずオーディオ接続が完了しているか確認しましょう。
オーディオが接続されている場合、ご自身の画面または参加者一覧にマイクのマークが表示されます。
オーディオが接続されていない場合、ご自身の画面または参加者一覧にマイクのマークが表示されません。
また、オーディオ接続はされているが音声が聞こえないという場合には、システム上音声が出ているかを確認する必要があります。
以下の記事を参考に、オーディオのテストを実施しましょう。
事前にオーディオ接続の確認をすることも可能ですので、その他の記事も参考にしてみてください。
- オーディオ機器の動作確認をしたい(ミーティング前・ミーティング中)
- モバイル詳細:オーディオ機能が使えません(iOS、Android)
- 【管理者】Zoomミーティングで音声が聞こえません。どうすればいいですか?
ビデオトラブル
外部とのミーティングでは特にビデオの有無が重要になりますが、ビデオを開始しても映らない、バーチャル背景がうまく機能しないと慌ててしまいますよね。
ビデオ設定はなるべくミーティング前にご確認いただくことを推奨しています。
事前の設定方法や、ミーティング内での確認方法は、以下をご参照ください。
画面共有トラブル
画面共有は便利な機能ですが、間違った情報を誤って投影してしまった、ビデオコンテンツをうまく共有できなかったなどのトラブルが発生しがちです。
使いこなすことができるとより効果的なミーティングを進行することができますので、ぜひどういった設定があるのかを確認してみましょう。
ネットワークトラブル
要件を満たしているデバイス(PCやスマートフォンなど)で音声やビデオの機能自体はオンになっているものの、音声やビデオが途切れる、遅延が発生する場合にはネットワークの影響が考えられます。
まずはZoom以外の不要なアプリケーションを終了し、PCやモバイル端末自体の負荷を下げることをお試しください。
その上で、Zoomには接続や負荷状況を確認する手段がいくつかありますので、以下を参考にご利用環境の状況を確認してみましょう。特にアプリケーションで確認できる統計情報は、Zoom以外を含むご利用端末全体の負荷状況も確認できるため、Zoomの問題なのかデバイス(PCやスマートフォンなど)全体の問題なのかを判断する情報として役立ちます。ぜひ活用してみてくださいね。
その他参考情報まとめ
ホストはミーティング全体のコントロール権限を持っています。
例えば他の参加者がミュートのまま話し始めてしまった、雑音が入ってしまっているという場合にはホスト側で制限することができます。ホスト不在の場合、問題があった場合対応できない(権限が無い)ケースが多くトラブルが発生しやすいため、必ずホストがいる状態でミーティングを開始しましょう。
ホストの持つコントロール権限の詳細は、以下記事でご案内しています。
また、Zoom内の各種機能に関わるトラブルについては、以下の記事も参考にしてみてください。
- パスワードを忘れた場合のリセット方法
- サインイン時にワンタイムパスワードの入力を求められる
- クラウドレコーディングが「処理中」で終わらない問題のトラブルシューティング
- 新しいミーティング参加フロー(待機室)に関するよくある問合せ
- 認証コードのメールが届かない
- レポート入門(過去に実施したミーティングやウェビナーの情報を確認する)
管理者向けの参考情報
問題が解決しない場合は、Zoomアカウント(テナント)の管理者に問い合わせをお願い致します。
当社では管理者様向けにもいくつかのサポート記事を用意しております。
以下では特にお問い合わせの多いものや参考になる情報をご案内しておりますので、合わせて参考にしてみてください。
- Zoom ダッシュボードを使い始める
- Zoomダッシュボード
- レポート入門
- 【管理者】ユーザーのミーティングパスワードを強制設定させる方法
- トラブルシューティングバージョンからログを取得する方法
- 【管理者】ミーティング終了後のフィードバック調査
- 【管理者】チャット機能を制限したい。
- 【管理者】ファイル送信機能を制限したい
管理者様で解決できないものについては、ご契約元のサポート窓口にお問い合わせください。
当社からご購入いただいているZoomアカウント(テナント)の管理者様は、こちらから問い合わせが可能です。
ぜひ本記事と合わせてご活用ください!
__________________________________________________________________________
Zoomに関するご要望はこちらから
今後のコンテンツやサービスの検討のため、ぜひ忌憚なきご意見をお寄せください
※こちらにご記入いただいた内容は外部公開はされません
※お問い合わせフォームではございませんので、回答が必要なご質問については営業/ 当社サポートまでお問い合わせください